INTRODUCTION

インドネシア校紹介

WhatsApp Image 2024-12-09 at 17.11.56

INTRODUCTION インドネシア学校の紹介

INAは2021年10月に会社を設立し2022年12月にインドネシア政府から認定を受けた西ジャワにある送り出し機関です。
インドネシア人は勤勉で濃厚である為、日本人と良い関係を築くことができます。外国人技能実習生、特定技能生として日本へ行きたい実習生が日本語はもちろん、日本の文化や生活習慣などを学べる学校です。日本・インドネシア双方にとってより良い未来に繋がるよう会社のスタッフ一丸となって教育に取り組んでいます。

TEACHER INTRODUCTION 先生紹介

ロザック先生ROZAK

出身 インドネシア カラワン
経験 日本の神奈川県で5年間鉄筋の経験あり
資格 JLPT N2保持

私はインドネシア人の学生達に、勉強は完璧じゃなくてもいい、ゆっくりでもいい、一気に出来る必要はない。大事なのは挑戦して学び続ける事と進むことということを教えています。日本語や日本の生活習慣や日本の文化などは、慣れるまでは大変かもしれませんが進み続ければ成長出来ると思っています。学生が日本にいる間は自分の将来のため、家族のために大切な時間を使って、お金を貯金したり経験を積みます。時間は戻らないので日本にいる時間を大切にして欲しいと思っています。

ルクマン先生LUKMAN

出身 インドネシア ペマラン
経験 日本の群馬県で3年間溶接の経験あり
日本語指導経験 二年以上

私は学生に日本で自立して生きていけるように教えています。 将来の為に働くだけではなく、帰国後も日本の文化や働き方をインドネシアで活かせるように教えていきたいです。

マナン先生MANAN 

出身 インドネシア スバン
経験 日本の福島県で5年間鋳造の経験あり
資格 JLPT N3保持、介護日本語評価試験合格

日本に5年間住み、働いた経験を持つ者として、私は日本についてたくさんのことを学生たちに教えたいと思います。例えば、日本語や日本の文化や日本での生活などです。私は学生たちに、私が日々教えることをしっかりと理解してもらい、将来日本で働く際に困難を感じないようになってほしいと願っています。私は、学生たちが日本で働くという夢を実現する手助けを全力でしたいと思っています。

フィディキ先生FIDKI

出身 インドネシア スバン
教育経験 2年間くらい教育経験あり
資格 JLPT N3 保持

日本へ行く学生の為、私は日本語を面白く丁寧に教えています。日本語だけではなく、自分で生きていけるように、日本で困らないように、ホウレンソウや規則なども指導しています。

パンジ先生PANJI

出身 インドネシア チルボン
経験 日本の三重県で1年間とびの経験あり
資格 JFT N4 保持、SSW農業合格

インドネシアの多くの実習生が日本で働けることを願っています。なぜなら、日本の給料はインドネシアに比べて高いからです。LPK INAの実習生は日本語を学ぶことにとても意欲的だと感じています。また日本人の働き方を本当に知りたがっています。そんな彼らが日本で働くときに最善を尽くせるように私も学生たちに一生懸命教えていきたいです。

アヤ先生AYA 

出身 日本 島根県
担当クラス 会話クラス
資格 日本語教師養成講座420時間 修了

インドネシア人の学生たちは熱意を持っており、日本語や日本の生活習慣、文化だけではなく、日本人の考え方や価値観の違いに関しても強い興味を示していす。実習生一人ひとり、日本に対する想いが違い、将来のため、家族のために大切な時間を使って勉強に励んでいます。日本人として彼らが日本で困らないように、また日本で有意義な生活が送れるように責任と愛情を持ってサポート・教育していきたいです。

LEARNING CONTENT 学習内容

日本語学校では6ヶ月間スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの初級(N5,N4)を学び、特にスピーキングに力を入れています。
日本語以外には、日本文化、日本の生活習慣や日本企業での原理・原則(5S、報連相、時間厳守)を学びます。
また毎週土曜日には建設の実技練習も行なっています。

VOICE 在学生の声

私たちはINA日本語学校に来てから多くのことを学んでいます。例えば挨拶や時間を守る大切さやホウレンソウの大切さなどです。インドネシアと日本の文化は違うので慣れるまでは大変です。でも日本へ行くために慣れなければならないので頑張っています。学校での生活も簡単ではありません。規則を守りながら毎日朝から運動をして一日勉強します。日本語の授業では語彙や文法や聴解だけではなく日本語の会話もたくさん練習します。日本で仕事をする時、会話は大切だからです。私たちは日本に行くために毎日頑張っています。

在学生

  1. ホーム
  2. インドネシア校紹介
TOP